森の学校

森の学校
薪棚づくりその4新着!!

 全幅13メートル奥行2メートルの全貌が見えてきた。周りの立木の剪定と刈払い機で除草作業も。

続きを読む
森の学校
薪積み新着!!

 土曜日は雨で流れたが、今日は曇りながら蒸し暑い中、できた薪棚に薪を積んだ。6空立米ほど埋まった。

続きを読む
1828 Project
薪棚づくりその3

 出来た5メートル分にポリカ波板で屋根を葺いた。

続きを読む
森の学校
薪棚づくりその2

 晴天の日曜日6人集まって作業に精を出した。半日だけの作業だったが基本骨格が見えてきた。それにしても「ゴツい」構造体だ!

続きを読む
森の学校
クワガタの缶詰

飛来したコクワガタを臨時で入れておく虫籠ができた!小学五年生の作品

続きを読む
森の学校
薪棚づくり

続きを読む
森の学校
薪崩落

 こどもの日は多分ゴールデンウィーク最後の晴天日。前の道はこども動物自然公園へ行く車と人の通りが激しい。薪崩落は菜の花が伸び放題で見つけにくかったが気持ちよく盛大に起きていた。見栄え向上のため修復に取り掛かる。最初は除草 […]

続きを読む
森の学校
憲法記念日薪割り!

 玉切りされてあったシラカシ(白樫)を梅雨前には薪にしなくてはとゴールデンウィークにもかかわらず声をかけたところ会員10人近くが集まり、雲ひとつない行楽日和の中、薪割りとなった。 朝の移動ではニュースで関越道下り40キロ […]

続きを読む
森の学校
薪割(多分今シーズン最後)

 本格的春の陽気の中、おっさん会員5名で薪割りに勤しんだ。小一時間で終了!薪棚万杯!!

続きを読む
森の学校
薪材料

 お隣さんでシデの大木を伐倒したとのことで貰いに行った。

続きを読む