


こどもの元気な声が聞こえる地域づくり
- すきなこと・たのしいこと・できること
- 埼玉県央(比企)地域で自然体験活動・地域おこし事業に取り組んでいます。
- 身の丈の活動で結果的に何らかの貢献になれば・・・
- 心豊かな ひ・ま・つ・ぶ・し
- 地域のサードプレィスとして拠点整備
- 隠れ家・息抜き溜まり場(自然発生的わいがやサロン)
- 令和6年度リバサポアワード「川の国貢献賞」を受賞しました。
- 令和4年度彩の国埼玉環境大賞「優秀賞」を受賞いたしました。
活動案内
学校案内
お知らせ
最新情報
活動計画
| 柿収穫 | 2025年10月29日 | 収穫・加工(ころ柿づくり) | 会員向け |
| 文化祭 | 2025年11月8日、9日 | 活動紹介・活動報告展示@高坂丘陵市民活動センター | 出展 |
| 自然学習ウォーキング | 2025年11月16日 | 「薪割体験」@市民の森 | 参加者向け |
| 第2回東松山市産業祭 | 2025年11月22日 | 活動紹介・活動報告展示@松山市民活動センター | 出展 |
| 比企自然学校感謝祭 | 2025年11月24日 | チェーンソーアートパフォーマンス&ピザ ディキャンプ | 一般向け+会員 |
| こども体験教室 | 2025年12月14日 | 古民家でつくる「えとかざりと羽釜で炊いたごはんのカレー」 | 支援 |
| 年の瀬餅つき | 2025年12月29日 | お正月用のし餅・鏡餅づくり | 会員向け+一般 |
| 川の再生交流会 | 2026年2月7日 | 川の国応援団@埼玉会館 | ポスターセッション参加 |
活動中のプロジェクト
| 【蘖造:ひこばえづくり】プロジェクト | 里山再生 | 東松山市環境基本計画市民プロジェクト |
| 柿畑支援プロジェクト | 枯露柿づくり | 枯露柿づくりの深くなった「沼」 |
| 海のプラごみゼロ活動 | 近隣河川の清掃作業 | リバーサポーターズ活動 |
| 1828プロジェクト | 古民家再生・活用 | 拠点整備 |
| 手づくりカナディアンカヌー | カヌー工房 | カヌービルダー・メインテナンス |



















