おとなの部活

おとなの部活
軽トラック装備新着!!

 車載インフォメーション機器を貰い受けたので移植。

続きを読む
おとなの部活
年の瀬餅つき2024

 今年は28日が土曜日なのでいつもの年の仕事納めの翌日開催ではなくなったが、皆さん集まり盛大に正月準備イベントがおこなわれた。  何はともあれ、おいしいつきたてのお餅を食べた。のし餅も鏡餅もお土産に・・良い年をお迎えくだ […]

続きを読む
おとなの部活
木工機械貰い受け

 使わなくなったので・・・ということで重いので4人がかりで貰いに行った。

続きを読む
おとなの部活
日曜日のわいがや

冬晴れの日曜日、それぞれの都合で里山センターに集まっていろいろやった。  庭の白木蓮が紅葉し落葉。毎朝、誰かがブロワー使って庭掃除。まだまだ紅葉があるのでもう少し頑張らねば・・ 冬になると南にそびえる樫の大木が庭への陽射 […]

続きを読む
古民家再生・活用
里山センター押入れ整備

 立て付けが悪く、動かなくなっていた押入れ板戸の間からネズミの侵入があり修理整備した。中に保管の布団を引っ張り出して点検すると齧られたり糞尿で汚れてしまったものがあり、やむなく廃棄。被害甚大。清掃と戸の立て付け調整で、き […]

続きを読む
おとなの部活
感謝祭ピザ&うなぎパーティ

 比企自然学校の勤労感謝の日は秋の連続イベントも無事終わったので「感謝祭:ピザ&うなぎパーティ」で盛り上がった。「川の学校」も一区切り。これから「森の学校」活動シーズンとなる。美味しいものを頂いて英気を養った。 今日の主 […]

続きを読む
川の学校
2024東松山産業祭

 商工会PR大使「千と桂」のお二人の訪問で一気に盛り上がった「リバサポ」比企自然学校ブース。  比企自然学校の活動紹介展示で来訪者への説明に徹したまじめな(人によってはクソ面白くない)ブースを運営しました。ドンピシャな方 […]

続きを読む
古民家再生・活用
テント屋根張替え

 きょうは精鋭4人が集まり懸案項目の片付けを行なった。テント屋根は風に吹き飛ばされて無くなっていた半分を撤去し新規設置した。今後は間に単管垂木を設置し、雨水でシートが引っ張られないようにした。屋根がなく、しばらく日当たり […]

続きを読む
おとなの部活
柿採り

枯露柿づくり  柿園支援プロジェクト  時折小雨の中、総勢9名で柿採りに行った。柿畑には草刈り作業の時確認したように葉が落ちても柿があまり見られなかった。不作?生育管理不十分!  参加会員でそれぞれ分配し、枯露柿づくりが […]

続きを読む
おとなの部活
焚火体験準備:スモア・コーヒー/ココアセットづくり

 マシュマロXXLにグラハムクラッカーそれにスティックコーヒーかスティックココアをカップとスプーンと共に入れてシール作業。  きちんと事前確認ということで、テイスティング。・・・・といくことで完璧!

続きを読む