川の再生交流会2025

 比企自然学校から6人のメンバーで日頃活動している自然体験・環境学習の糧になればと参加した。
大野知事のビデオによる開会挨拶
基調講演
川越女子高生物部の発表
【基調講演】生物多様性異変と私たちの生活
 ヒアリの五箇さんと思っていたらすごい研究者だった。生物多様性の何たるかの基本と研究分野の面白い話が聞けた。

【事例発表】活動紹介
 川越女子高生物部の研究発表はいろいろな専門分野の組織を巻き込み深掘りしているのと良い広報手段を使って情報発信をしているのがわかった。地道に川に入って捕獲分析しているのは王道!

新型コロナ禍を経てオンライン参加が当たり前になったためか、会場参加者は少し寂しくなってきているように見えた。

【第三部】分科会
分科会は6分野、それぞれが興味のあるところに分散して参加した。
第二分科会では比企自然学校の活動紹介を行った。
熱心な質疑応答があった。