1828 Project

1828 Project
4チームの活躍新着!!

プレハブ倉庫の機材を中心に機材(ガラクタ?)を精力的に運び出した。これでプレハブ倉庫躯体を搬出する準備が整った。 根気のいる丁寧な仕事!  写真はないが西の畑4割程度の草刈り終了との報告  単管パイプフレームの小屋造は築 […]

続きを読む
1828 Project
ピザ窯屋根解体新着!!

今日は3班に分かれて作業 薪運び出し班 屋根解体班 母屋鴨居・柱水拭き班優先順位はまずは薪を運び出し、同時進行で影響のないところからピザ窯屋根解体作業を行なった。  置くところがなくなったので、薪棚の前に一列追加で保管場 […]

続きを読む
1828 Project
里山センター片付け新着!!

 10月の三連休の初日、台風23号の影響もあって朝から雨。会員5名集まったので当初計画を変更し屋内作業を行なった。  ネズミの狼藉には参った。痕跡の噛み砕かれた小片と糞が収納物の奥からボロボロ出てくる。気合を入れて片付け […]

続きを読む
1828 Project
薪ストーブ設置①新着!!

 薪ストーブ設置の一大イベントに大勢の会員が集まって見守った。屋根出し煙突工事なので種々難題が降りかかり1日では終わらず追加日程が必要となった。  立ち会い、見守りだけではもったいないので積もり積もった諸々の処分作業を行 […]

続きを読む
1828 Project
台所整備新着!!

 頂き物で構成されている比企自然学校の台所用品は動かしてみたところ死蔵品の山。封が切られていない新品が続々と出てきたり、一度しか使われなかった奥に仕舞われたものが出てきたり驚きの連続。断捨離しながら整理整頓。 イベント用 […]

続きを読む
1828 Project
片付け作業

お向かいさんの伐採木をいただく。 我々の活動を理解していただいたご近所付き合いの第一歩 物干し場をつくる。 大きなシートを干す必要が出てきたので 解体木材の整理 焚き付け用薪に細断 今日は2回クリーンセンターに運んだ そ […]

続きを読む
1828 Project
薪ストーブ引越し

 最大懸案の薪ストーブの引越し作業が開始された。ここはさすがに素人工事とはいかず、屋根工事職人と薪ストーブ職人にお願いした。  煙突掃除からお願いし、まずは煙突分解、そして新拠点への引越しとなった。薪ストーブは経年劣化と […]

続きを読む
1828 Project
雨の日の作業

納屋二階に吊り下げ式追加棚の設置。アウトドア用品が整理されて置けるようになってきた。 コンクリート打設玄関土間の仕上げ作業。仮枠をとってモルタル仕上げを行った。 ウォールキャビネットの転倒防止駒を上部に設置。 久しぶりの […]

続きを読む
1828 Project
納屋と薪棚

納屋二階  店舗・工場用強力掃除機が導入された初仕事、積もり積もった埃の吸い取り作業だ。以前の活動では箒やはたきで掃除すると埃が舞い上がって大変な状態になるので改善策の切り札として頑張ってもらった。威力は大したもの。それ […]

続きを読む
1828 Project
庭ぬかるみ改善と食器・調理機材搬入

少しずつ食器類と調理機材を運び込んだ。あるわあるわで驚いているが、年一回出番の大きな蒸籠などかさばるものが相当あります。バーベキュー用品やら燻製器材などあるので、目的別に仕分け保管がこれからの作業。 坂の上が雨が降るとぬ […]

続きを読む