床下通風桟修理

動物侵入阻止の縦桟が朽ちているので同じような板で修理しようとしたが、桟の固定先の根太も怪しく、プラメッシュで塞ぐことにした。固定にはカヌーづくりで使う強力タッカーが威力を発揮、固定位置を自由に選べるのでしっかり固定できた。

床下通風桟の作業をするのに先立ち、裏庭の落ち葉や周辺の積年のもろもろを片付けなければならないので、またまたクリーンセンターへ軽トラック1台分の処理が必要になった。

動物侵入阻止の縦桟が朽ちているので同じような板で修理しようとしたが、桟の固定先の根太も怪しく、プラメッシュで塞ぐことにした。固定にはカヌーづくりで使う強力タッカーが威力を発揮、固定位置を自由に選べるのでしっかり固定できた。
床下通風桟の作業をするのに先立ち、裏庭の落ち葉や周辺の積年のもろもろを片付けなければならないので、またまたクリーンセンターへ軽トラック1台分の処理が必要になった。