真野教授のギャラリートーク

 環境と食と健康「高麗川物語」と銘打った城西大学水田美術館で行われている特別展。その一つとしての真野教授ギャラリートークに参加した。比企自然学校から7名がくるま分乗で会場に。近いとはいえ、聴衆の三分の一を占める一大勢力だった。高麗川は新拠点の目先の南側で越辺川に合流する身近な存在、上流側を知るには絶好のチャンス。
 川の話から鳥、そして魚の話に、その先は食べる話!。「食」は城西大学駅伝部の活躍にもつながっているとのこと。薬学部医療栄養学科編集の特別版「お魚レシピ集」まで頂いたので、帰って実践だ!