掲載 2023.5/13

 テント屋根修繕

 ここ1週間で2度の強風が吹き荒れた。おかげで比企自然学校里山センターのカヌー工房兼作業スペースの仮設シート覆いが煽られてずたずたになってしまった。ハトメが吹っ飛び、ゴム紐がちぎれて新規立て直す以外に修繕の道がなく、天気予報では雨なので急いで作業に取り掛かった。
ちょうど庭からこの方向に吹き込んだようだ。
 新しいUVカットシートを張る。
 今度は裏地がグレーなのでシート下は明るくなってきた。張り終わった頃に雨が降り出し排水性能確認もできた。(2019年初代ジョイフル本田で購入、2代目ビバホームで購入PB、今回3代目カインズで購入PB:約2年で寿命のようだ)

その他、

キャンバス地が傷んでテープが切れて使い物にならなくなっていたホールディングチェアを新しい帆布で再生させた。