掲載 2023.4/29
カヌーディキャンプ@鞍掛 |
|
ゴールデンウィーク初日、29日昭和の日。絶好の行楽日和の天気だ。早朝から横の関越道高坂サービスエリア付近では恒例の大渋滞。カヌーを積んで出発する頃は埼玉こども動物自然公園入場待ち大渋滞をすり抜け、高本峠を越えて都幾川に。 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
今日は11名参加。人手がある分準備作業は迅速。軽トラ軍団の圧倒的機動力。 | |
![]() |
|
こどもたちが一番乗り | |
![]() |
|
広々とした水面は最高のカヌー環境! | |
![]() |
|
月田橋手前でUターン | |
![]() |
|
風もなく、流れも緩やかなので水面にも自分達が。 | |
![]() |
|
GG軍団がゆく 底まで見えるので大きな鯉が泳いでいるのが上から確認できる。 | |
![]() |
![]() |
ロープワーク「舫結び」 | 木陰で休息 |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
藤が満開 カヌーでしか近づけない花見だ。 | |
![]() ![]() |
|
![]() |
|
かっこよい「昭和」の日 | |
![]() |
|
ラダーストロークのソロパドリング「昭和」人 | |
![]() |
|
ハイテンションなこどもたちの記憶に残る出来事になっただろうか? | |
![]() |
|
昭和の日に楽しくカヌーディキャンプができた。日差しは強くなかったが、顔がほてっている。相当な日焼けを覚悟。 |