掲載 2023.4/6

 薪割りと薪割り機の緊急清掃

     2023年4月5日
 多量の間玉切りコナラを抱えており、在庫を減らすためにみなさん集まっての薪割りが行われた。エンジン薪割り機が不調なのでエンジンの点検清掃を行った。ハンチング現象が起きてきておりなんとかしなくちゃと分解清掃したが知識も計測機材もないので、目視による確認とゴミの除去だけ。改善せずそのまま作業を続行した。
 大径玉切り木ばかりとなったので、垂直割で大割して、その後水平割で薪にしていった。
 新たに作った納屋の薪棚は一杯になった。 コナラの玉切り木の山も少し小さくなった・・・かな。
 
 エンジンとエンジン周り清掃
 吸気系:エアクリーナーのエアブロー(すごいホコリが溜まっていた)
 燃料系:ホースの経路確認(曲がりなど修正し、チョークしていた部分解消)
      キャブレター分解清掃(小さなゴミ除去、フロート、ノズル作動確認)
 操作系:リンクの作動・ガタ確認
 点火系:プラグ脱着確認

 結果:目視確認と清掃だけでは改善には至らなかった。