掲載 2023.4/2
薪割りと春のハツモノ |
|
2023年4月2日 | |
きょうも7人も集まって引き続き薪割りが行われた。あまり頑張るものだから、まずは新たな薪棚設置。そして例年になく早く生えてきた外来種の「孟宗竹」竹の子。お昼には煮付けでみんなで味わった。 | |
![]() |
|
ひ弱な納屋の板壁(一面は戸板繋ぎ合わせ)なので単管パイプで補強して仮設薪棚設置。 | |
![]() |
|
太い玉切り木は薪割り機を立てて作業開始。 | |
![]() |
大割した玉切り木は水平割で横付けした軽トラックの荷台に。 |
![]() |
|
軽トラックで運んで、さっそく出来たばかりの薪棚に積み上げる。 | |
![]() |
![]() |
今日の薪割り成果。そして「はしり」の竹の子 |