掲載 20 22.1/22
2022年1月22日 | |
駒打ち |
|
きれいに片付いた前庭いっぱいを使って、コナラの原木に椎茸の菌駒打ちを行った。地元行政の発表では新型コロナ新規感染者が急増しており、マスクと距離を取り感染対策に気を遣った作業と最低限の会話で、参加15名が70本あまりの榾木(ほだぎ)を作った。それぞれ、今年の秋の収穫を思い描きながら、会員農場で採れた大根をみやげにみなさん必要分を持ち帰った。マニュアルなど作って理解してもらったが、秋には自慢話の収穫フォトコンテストでもやってみよう。 | |
![]() |
|
電動ドライバー充電ドライバーといろいろな機種で穴あけ作業。流石に充電ドライバーはバッテリーの充電が間に合わなくなり苦しい進捗の作業となっていたが、一気に進んでいく。 | |
![]() |
|
作業台が足りず、縁台作業も。 |
![]() |
こどもたちはお父さんの指揮の下、駒打ちが上手くなっていく。 |
![]() ![]() ![]() |
それぞれの穴あけ作業 |
![]() ![]() ![]() |
それぞれの駒打ち作業 |
![]() |
今秋収穫できるものと来秋収穫できるものの2種類作った。 |