比企自然学校は埼玉県央(比企)地域で自然体験活動・地域おこし事業に取り組んでいます。
掲載 2020.12/29
餅つき
会員とその家族を中心に正月用餅つきを行なった。
用意した餅米は15kg(一斗)蒸籠は2セット用意してそれぞれに薪をくべて蒸す。炊きあがった餅米は昔とった「杵柄」で、ベテランがつく。最初のつきあがった餅は「からみ餅」「きな粉餅」「あんころ餅」「納豆餅」などなどやはりつきたての美味しさを存分に味わうことができた。徐々にお腹が落ち着くと、「鏡餅」「のし餅」制作に入る。