掲載 2020.11/28

 薪づくり

  2020.11/28
 西風吹く寒い中、在庫がなくなった針葉樹薪づくりをすることにして集まった。

 薪づくりが始まると程なくして薪を買いに来た方がいらっしゃた。ちょうど在庫ゼロからの作業だったので、ベストタイミングの作業となった。

 しばらくは在庫として維持できそうな数量仕上げたが、広葉樹薪の方は毎度話を受けてから束ねるので、こちらも一定量の「箍(たが)」にしたものを準備しておこうということになった。キャンプブームに薪ストーブシーズンとなり何かと薪事情が忙しいことになった。

 もう一方では、比企自然学校入り口に流れる望月川の3面護岸の川底さらいを行い、きれいな流れが取り戻された。