掲載 2020.3/15
蘖造:ひこばえづくり2020-17- |
|
雨上がりで寒気が入り寒い朝だが久々にメンバーが5人集まり、軽トラ4台で「里山林保全活動」として(と言いながら道端の大木)間伐作業を行った。 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
張り出して重心が極端に道路側に来ているコナラの間伐作業。受け口を内側傾斜面に作るのでチェーンソー操作が大変なのと、足場が傾斜面で踏ん張れず悪戦苦闘の末・・ミリミリ・・ミシミシと音を立てて否応なく道路を横断して倒れた。 | |
![]() |
|
今回もでかい!通行止めにした道路の開通作業が最優先! | |
![]() |
|
ものの30分ほどで(といっても交通量が少ないので助かるが)開通 | |
![]() |
|
あとはひたすら玉切りで午前中にカタがついた。人海戦術は人の数! | |
![]() |
今シーズン最強の軽トラ4台集合の威力。持ち帰った玉切り木が積み上がった。 あとはそれぞれのスタイルでチェーンソーの目立てなどアフターケア。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
タイミングよく「里山薪」の販売。どういう訳かオレンジ軍団!! |