掲載 2019.8/31

カヌー工房 その2  2019.8/31

 前回の続きで、プランキング(板張り作業)。人手があるので作業が進む。
 おかげで、あっという間に仮釘が1,000本無くなり、また接着剤も同じ様な状況になり急遽追加で買い出しに。
   
【工程08】  
バウ・スターンのせり上がり部分のプランキング。(写真では下側の追加板張り部)優雅な曲線になるのは、FRP外面貼り付け後、みんなで協議して納得のデザインで切断となる予定。
 
【工程07】  
徐々に左右への湾曲拡大部分に差し掛かってきた。釘打ちも数打ってその場しのぎだが、やはり反力で浮いてくるので、ベルト固定でモールドに押し付ける。
午前中でここまで、なかなか良い進捗!
タッカー打ちと糊付けと釘打ちとそれぞれ巧みな連携プレー。
長尺プランキングの正念場。孟宗竹半割りの浸漬枡に浸け置いたストリップ材を広げて曲げてひねりを入れる形状は3人がかりで押さえ込んで釘打ち、それでも浮いてくるのでバンド締め。
この打ち込んだ釘の数!
赤身材が多かったので、ゼブラ模様に仕上げてきたが、プランキングの正念場になるとそんな選択の余裕がなくなり、それなりになってきた。
 優雅なフォルムが見えてきた!
 
 3~4人の作業なので、進捗はすごい。あと1日で底まで張り終わるのでは?