掲載 2018.3/4
【蘖造:ひこばえづくり】活動8 2018.3/3
ひな祭りは全く関係のないおっさんたち6人衆が山に木を伐りに行きました。
![]() |
|
本日は年輪数64のコナラの大木。放置薪炭林とはいうものの、あまりの巨木で、現場玉切り後軽トラには4人がかりで載せて持ってきました。 | |
![]() |
![]() |
今日のコナラはほぼ垂直に伸びており、追い口を伐り進めていくうちに「ピキッ」と音がし出したが倒れるまでにはチェーンソーの音が長く続いた。倒れ出し地面に打ち突かれた時の振動はさすがに大迫力だった。先端の方はもんどり打って割れたり弾け飛んでの大物ぶりを示した。 | |
![]() |
|
毎度のことながら枝の処理作業は大変だが手馴れたもの。 | |
![]() |
![]() |
玉切りが次々に進む。現場でのチェーンソーの目立て作業頻度はけっこう高くなった。 | |
![]() |
|
![]() |
|
さすがに枝まで1日で処理しきれなかった。次回まで迷惑をお掛けするハメに。 | |